見出し画像

今日の農場:冬越しのニホンムラサキが花を咲かせました!

R6.5.14
    動物科学科&環境科学科が一緒に取り組んでいる、ニホンムラサキの栽培。平舘高校とのコラボ活動でもあります。
    昨年度、プランターに植え付けたニホンムラサキを、校舎の風除室で一度も水を与えることなく冬越しさせました。すると、畑のものより元気。なぜ??

こちらがプランターで冬越しさせた
ニホンムラサキ。

絶滅危惧種のニホンムラサキ、ただただ謎が深まるばかり。まずは元気なことだけでもよしとしましょう。ちなみに、秋にまいた種もようやく芽を出しました。

ちっちゃい芽!
今年もよろしくね!

    ニホンムラサキに関する今年度の活動はどういう展開になるか、楽しみです!

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!