盛岡農業高等学校

~農に学び夢を耕し未来をひらく~ 140年以上「いのち」から学んできた魂が息づく学校です。

盛岡農業高等学校

~農に学び夢を耕し未来をひらく~ 140年以上「いのち」から学んできた魂が息づく学校です。

マガジン

  • 盛岡農業高校:黒豚飼育活動!

    動物科学科の中小動物班では、黒豚の飼育に取り組んでいます。令和4年度からは、飼料コスト削減を目指してエコフィードを利用しています!

  • 盛農祭

    令和6年度は残念ながら開催しません。 令和7年度に乞うご期待!

  • 盛岡農業高校令和5年度の部活動紹介

    令和5年度の、3年生代表者の反省・感想等の文章と写真、成績を掲載しています。

  • 盛岡農業高等学校紹介

    盛農への入学を悩んでいる中学生のみなさんへ!ぜひご覧ください!

  • R5修学旅行

    京都大阪での様子を可能な限りがんばって発信します!

記事一覧

R6動物科学科中小動物班:PR活動を成功させるためには

動物科学科:畜霊祭でした

R6動物科学科中小動物班:黒豚、ちゃくちゃくと大きくなってるよ!

盛農の風景:グラデーションがきれい、いちょう並木

R6動物科学科中小班:黒豚に酒粕あげてみた!

R6動物科学科中小動物班:今年の酒粕給与法は??

R6動物科学科中小動物班:PR活動を成功させるためには

R6.7.22     酒粕やホエー、くず大豆などの本来は廃棄される食品などを飼料として給与して、豚や鶏を育ててきた中小動物班ですが、 「高校生が育てている」 「食品廃棄物を使用している」 「SDGsに貢献している」 「希少価値の高い南部かしわや黒豚を飼育している」 「生産コストを削減できる」 「商品名は高校生が自ら考えた」 といった付加価値をつけることが、 「消費者により興味を持ってもらえること」 「興味を持ってもらえると購入者が増えること」 を実体験をとおして学ん

動物科学科:畜霊祭でした

R6.11.15  毎年行っている畜霊祭。  感謝の思いを持って参加することができました。

R6動物科学科中小動物班:黒豚、ちゃくちゃくと大きくなってるよ!

R5.5  基本的には授業がある毎週月曜日に、体重と、飼料摂取量を測定しています。なかなか古い道具を作っているので、豚を体重計に乗せるのも、数値を読むのも難しい・・・  でも!先生方の力を借りながらがんばってます!  ちょっと個体差がある感じもするけど・・・順調に大きくなってますよ!

盛農の風景:グラデーションがきれい、いちょう並木

R6.11.10     毎年このいちょう並木を見るのを楽しみにしています。     同じところで育っているいちょうなのに、なぜこんな風にグラデーションになるのでしょう!風の当たり方のせい?陽の光の当たり方のせい?毎年疑問に思うけど、解決しないまま、(解決しようともせずに、)また次の年を迎えています。     今の時期は、西側の国道沿いも紅葉もとてもきれいなんですよ!

R6動物科学科中小班:黒豚に酒粕あげてみた!

R6.5.20  丸めた酒粕、黒豚たちは本当に食べてくれるでしょうか。  大きく丸めたのでは食べられるか心配だったので、試行錯誤の結果ゴルフボールくらいの大きさにしました。  結果、美味しそうに全部食べてくれました!この方法で酒粕を毎日与えることにします!

R6動物科学科中小動物班:今年の酒粕給与法は??

R6.5.27     昨年度から継続研究している黒豚への酒粕給与。     昨年度は、 ①導入直後から生酒粕を配合飼料の3割置き換え(配合飼料に生酒粕を手で混ぜる) ↓↓↓ ②夏休み頃からは酒粕を乾燥させて給与(約50℃で3日間乾燥→はさみで細かく切ってから混ぜる)     ①も②もそれはもうめちゃくちゃ大変でした、、、それに、導入直後の増体が良くなかった、、、     それを今年度はどうするのか、、、? 🅰️導入直後(5/15)は配合飼料のみを給与し、しっかりした胃